
昴さんに着て欲しい衣装は数あれど、やっぱり見慣れた私服は良い(*´ω`*)
拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
↓以下、返信です。
2015/08/28 わぁ!新昴だ!の方
メッセージありがとうございます!
楽しんで頂けて何よりです(*´ω`*)
また気が向いた時にでも覗きに来て頂けますと嬉しいです!
SakuraWars V FanSite
昴さんに着て欲しい衣装は数あれど、やっぱり見慣れた私服は良い(*´ω`*)
拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
↓以下、返信です。
2015/08/28 わぁ!新昴だ!の方
メッセージありがとうございます!
楽しんで頂けて何よりです(*´ω`*)
また気が向いた時にでも覗きに来て頂けますと嬉しいです!
『どちらも捨てがたいのでコートも買ったに違いない』派。
大切な私物をちょっとずつ増やしていって頂きたいです。
拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
※新昴アンソロサイトが正式公開されましたので、前回の記事を少し修正(サイトバナーの追加など)しました。
アンソロでは『新次郎と昴さんがケーキを作って試食するだけ』な話を描きました。
※つまみ食い(比喩)的なシーンは本編にはありません(笑)
ついでに10周年感もありませんよ……
更新が滞っているにもかかわらず、ご訪問くださった方や拍手を押してくださった方、本当にありがとうございます。
C88発行予定のヘンゲンジザイ様主催、新昴10周年記念アンソロジー『10years』に漫画を10P描かせて頂きました。
本の詳細につきましては、告知サイトをご覧ください。
★告知サイト★
10years|新昴アンソロジー告知サイト
三角巾装備時、ここも収めるべきか(※新次郎です)
前髪全部出しはちょっとなぁと思うけど、おでこ全開も誰これ?になりそうな予感。
というような些細な事を延々と考えるのは楽しいです。
ここ最近は更新が滞っているにも関わらず、ご訪問頂きありがとうございます。
拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!
↓以下、返信です。
3/15開催の「HARU COMIC CITY 20」にて、ヘンゲンジザイ様のご厚意で既刊二種を委託頒布して頂ける事になりました。
3/15 HARU COMIC CITY 20
配置:東4ホール い32b ヘンゲンジザイ様
当日置いて頂く既刊は以下の二種です。
「ちょこっとしんすば。」大河新次郎×九条昴
B5/12P(漫画6P)/0円(2014.12.29発行)
「GoodMorning, My Love!」新次郎×昴
B5/24P/300円(2013.12.30発行)
宜しくお願い致します。
『来月になれば……』と言いつつ、何回目かの来月が過ぎました。
既に今月も『来月になれば……』モードに入っております。
今年に入ってから、新昴的なものを全然描いていないので、新昴でにやにやしたいです……
でも、モバサクはしっかり楽しんでます(笑)
ジェミ二の買い物に付き合って行列で二時間待ちする昴さんや、髑髏坊に容赦ない昴さん萌え(*´ω`*)
拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます。
フリー配布のカスタムブラシで着彩した昴さん。
手塗りっぽいのに憧れるのですが、『パスを使わないときれいに影付け出来ない』病なのでフリーハンドだとプルプルします(笑)
サクラ大戦Vが世に出てから今年で10年、サクラというか新昴歴がそろそろ7年。
熱心なファンの方に比べるとまだまだですが、思いの外時間が経っていてびっくりです。
PS2版V→DS版君ある→PSP版1&2というプレイ歴にそろそろPS2版3を追加したいのですが、『PS2を起動するとついつい昴さんに会いに行ってしまう』病なので……(笑)
拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!
↓以下、返信です。
続きを読む
モバサク『迎春の霊具(晴れ着姿)・低』のラインナップに昴さんがいないのは、新次郎と初詣に出掛けていたからという事で。
これ、スバルスキーの掟!
……などとのっけから荒ぶっていますが、今年もマイペースにやっていきますので宜しくお願い致します。
拍手を押してくださった方、どうもありがとうございます!
冬コミ前日に上京したのでアートフェスティバルを見に行ったら、モバサクでお世話になっている昴さん好き華撃団員の方と遭遇しました。
会場にはモバサクのカードイラストもたくさん展示されてました。
執事服昴さん(モバサクに初登場した昴さん)は何かの拍子に髪レイヤーのクリッピングが外れたらしく、髪の毛のハイライトのはみ出し部分がまるで『ツノ』のように。
それを見て『これはこれであり!』『小悪魔っぽくてイイ!』と団員さん共々萌えたので、小悪魔な昴さんを描いてみました。
結論:自分が描くとただの悪魔風コスプレになりました(笑)
(新次郎を翻弄する的な)小悪魔感皆無。
あと、会場にあったリアルガチャでも昴さんが当たらなかった……orz
冬コミに参加された皆様、お疲れ様でした。
29日に当スペースまでお立ち寄りくださいました皆様、誠にありがとうございました!
当日は3DSを持参していたので、すれ違い広場に『しんじろー』が紛れ込んでいたら宜しくお願いします(笑)
来年もえどさくらが開催されるようなので今から楽しみです。
来年こそは参加出来たらいいなぁ。
春には巴里オンリーもありますし、同じ作品やキャラ好きが集まったり、人様の萌えに触れる機会があるのは本当にありがたいです。
何かと大変な中、オンリーイベントを開催して下さる主催様に感謝致します。
そして今年も座布団カイロの出番はありませんでした……
冬コミ前後にサイトにご訪問くださった方、拍手を押してくださった方、どうもありがとうございました!